• 四条烏丸から
    徒歩3分

  • エビデンスに
    基づく鍼灸

ご予約・お問合わせ

鍼灸レポート:尿漏れに対する鍼治療について

その尿漏れ、鍼治療が効くかもしれません。

尿漏れは症状によっていくつかに分類され、急に尿がしたくなり(尿意切迫感)、我慢できずに漏れてしまうタイプを切迫性尿失禁と言います。
様々は鍼灸治療方法がある中、特に、仙骨部(おしりの骨辺り)への鍼治療は高い効果が確認されています。この効果の検証は現在までのところ、切迫性尿失禁のみにとどまりますが、鍼治療の作用機序(何故効くのか)を考えると、腹圧性尿失禁などにも良好な作用をもたらす可能性も期待できます。
※腹圧性尿失禁とは…咳やくしゃみ、スポーツなど強い腹圧がかかった際に起こる尿漏れ

尿漏れ(切迫性尿失禁)に対する仙骨部への鍼治療の効果を検証した臨床試験の結果が示されています。
詳細はこちらをご覧ください。
過活動膀胱に対する鍼治療について

PAGE TOP